fc2ブログ

佐藤梨園さんのバラ園に行ってきました(後編)

今日は『佐藤梨園さんに行ってきました』後編です。

天気曇りになってきました(^^;)

気温はちょうど良くなってきましたが、ちょっと暗い。

16052913.jpg


16052923.jpg



真っ赤ゾーン!

16052914.jpg


ウロ、出してポーズ

16052915.jpg


16052916.jpg


背景が白い花で、ウロの鮮やかさが目立っていいね!

16052917.jpg


花、食べたいみたいです(^^;)

160529182.jpg


バラのアーチ

なかなか人通りが途切れず、チャンス一瞬でした。

16052920.jpg


またね!

16052921.jpg


お出掛け帰宅後、同じ皿でおやつを食べる

仲良し2羽です!

16052922.jpg

来年も、是非お邪魔したいです!

佐藤梨園さん、おじゃましました。



いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ランキング投票お願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコランキングへ


佐藤梨園さんのバラ園に行ってきました(前編)

今年も、昨年お邪魔しました佐藤梨園さんに行ってきました!

今日は最高気温31℃暑い(^^;)

こんなに暑いと、撮影もさっぱり進まず日陰で休憩20分、撮影5分を

繰り返す感じです。

ではズー子から

1605291.jpg


昨日購入しました新アイテム

HOEIの鳥カゴスタンドLを使用しました!

新アイテムが増えたことで撮影は大変なことに・・・

カメラ・レンズはリュックで背負うのですが、これが20Kg以上ありまして

鳥カゴ両手で持つと、スタンドが運べない(^^;)

鳥カゴ持って数歩先まで行って、戻ってスタンド運んでですよ(笑)


まあ、そんな事は(^^;)

1605292.jpg


ズー子、こういうの相変わらずビビります

1605293.jpg


花だけがいいんだよね

1605294.jpg


1605295.jpg


ではウロに交代

1605296.jpg


1605297.jpg


暑いけど、日陰で充分休んでるから

ワキワキもせず、楽しんでくれてる様です

1605298.jpg


出た!喜び顔(^^)

1605299.jpg


ここ素敵でしょ!

本当はデカイハートなんだけど、ハート全部写すと

ウロが小さくてダメでした。

周りに沢山の人が集まってしまいウロの撮影会になっちゃいました(笑)

16052910.jpg


ではズー子に交代

16052911.jpg


周りの人達から『可愛い~!』って言われて

なんか分かるんだね、すごくご機嫌なズー子でした!

16052912.jpg

2回に分けて更新の予定です。

佐藤梨園さん、おじゃましました。



ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ



薔薇のお庭で(後編)


今日は薔薇のお庭で、後編です。

ズー子首傾げポーズで、もう1枚

16052230.jpg


ではウロの撮影

暑すぎてちょっとワキワキ気味

16052232.jpg


日陰でリフレッシュしましょう!

16052234.jpg


16052233.jpg


ウロも喜びの笑顔

16052238.jpg


手前から奥まで一面バラ

16052239.jpg


ここのアーチも涼しげで綺麗でした!

16052240.jpg


素敵なお庭だったね!

16052242.jpg

ピエール・ドゥ・ロンサール様、ありがとうございました!

本でしか見たことが無い様なお庭で素敵でした!




いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ランキング投票お願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコランキングへ

薔薇のお庭で


今日はピエール・ドゥ・ロンサールさんのお宅へお邪魔しました!

すごいです、見事に咲いた沢山のバラの花!

圧倒されてしまいます(^^)

1605221.jpg

16052213.jpg

16052210.jpg


ではズー子から撮影開始

1605223.jpg


今日は大変暑くて28.8℃

でも沢山の花に囲まれて興味津津のズー子

1605222.jpg


素敵な玄関ですね!

1605224.jpg


前のめりズー子

1605225.jpg


満足そうな表情(^^)

1605226.jpg


1605227.jpg


より短足に写っちゃった(笑)

1605228.jpg


バラが生き生きしてました!

16052212.jpg

16052211.jpg


ここ綺麗だよね!

素敵なバラにご機嫌ズー子でした!

バイバイ!

1605229.jpg

ピエール・ドゥ・ロンサールさま

お忙しい所、ありがとうございました!


数回に分けて更新します!



いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ランキング投票お願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコランキングへ

公園で日光浴




今日は素敵な方に出会いましたよ。

同じく福島にお住まいの方で、自宅に沢山のバラの花!

ブログもされてて、こちらです↓

ピエール・ドゥ・ロンサールさん

来週、日曜日にお邪魔させて頂くことになりましたので

綺麗なバラとインコのコラボ、お楽しみに!



さて今日は公園で日光浴

緑の中で弁当食べて、鳥達はおやつを食べて

ぼけ~っとしてきました(^^)

1605151.jpg


花は無かったけど

1605152.jpg


ご機嫌に太陽見て

1605153.jpg


満足そうな一日でした!

1605156.jpg



いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ランキング投票お願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコランキングへ

アヤメとインコ

昨日は会社休み!

天気も快晴!ウロ気持ちよく水浴びです。

今日はシャワースタイルで!

1605121.jpg


1605122.jpg


ズー子も!

1605123.jpg


あ~っ 拭くの大変!(^^;)

1605124.jpg


お出掛けしたら、赤い花がいっぱい咲いてました。

何だろう?

ケイトウみたいな花

1605126.jpg


ズー子ペロリ

1605127.jpg


ウロのお腹と同じ色

1605128.jpg


アヤメも咲いてました!

夕方の斜光で、ウロの羽が一番綺麗に見える光線具合でした。

1605129.jpg


16051210.jpg


ズー子興味あるみたい

16051211.jpg


16051212.jpg


16051215.jpg


いろんな色の花見て

何か感じるのかな?

16051216.jpg


喜んでる顔してます(^^)

16051217.jpg




いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ランキング投票お願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコランキングへ

雨の日はツバメが元気

今日は朝から小雨模様。

1605111.jpg


でも、こんな日はツバメ達が元気です!

この前撮ったツバメとは違う種類、額がオレンジ色の

玄関先でよく見かける普通のツバメ。

1605112.jpg

田んぼでは代掻き作業

耕運機が通ると、虫か種か浮いてくるのか

ツバメ達が追いかけます(^^)

1605119.jpg



1605113.jpg



1605114.jpg


1605116.jpg


何かくわえているけど何だろう?

1605118.jpg



16051110.jpg


ハクセキレイもいました。

よく見かけるけど、スタイルが良くて

ウチのズー子と比べちゃダメだね(^^)/

16051111.jpg








比べちゃった(笑)

02233_20160511220007185.jpg



いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ランキング投票お願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコランキングへ

藤の花とインコ

今日はまず、バードウォッチング第2弾

福島市小鳥の森へ行ってきました!

1605088.jpg


すごいんですよ、窓越しだけど

すぐそこに沢山の野鳥が沢山!

左のズー子みたく威張ってるのがシメ

右の威張ってない方が、カワラヒワ

1605087.jpg


1605082.jpg


1605083.jpg


おなじみ、シジュウカラ

1605084.jpg


1605085.jpg


カワラヒワの飛んでる所

何回やってもピント合わず(^^;)

1605086.jpg


今日はこの後

花のまちチャレンジガーデンに参加されてる

菅野様のお宅で藤の花を撮影させて頂きました!

花のまちチャレンジガーデンとは、花とかガーデニングを

頑張ってる方が福島市の認定を受けて

無料で一般開放されてるお庭なんですよ。



大切になさってる藤棚に、鳥カゴぶら下げの許可得るの

さすがに勇気が要りましたが、快くOK頂きました(^^)

16050813.jpg


樹齢30年の藤の花、立派です!

16050814.jpg


では失礼してズー子ぶら下げ

1605089.jpg


菅野さまも、他のお客様も

鳥を見る機会が無いと、大変喜んで頂けました。

16050810.jpg


ズー子人気者で少々照れ気味

16050812.jpg


次はウロ

16050819.jpg


真っ赤なお腹が鮮やか!

16050816.jpg


ハチを見つけて前のめり

16050820.jpg


気持ちよさそう!

16050817.jpg

菅野様から、来年も来てね!と嬉しいお言葉を頂きました(^^)

綺麗な藤の花撮影させて頂きありがとうございました。


16050821.jpg

今日は楽しい一日でした!





いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ランキング投票お願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコランキングへ

福島の海

あの日以来、変わり果てた風景を見るのが怖く

海に行くことは避けてきました。


東日本大震災から5年、今の海を見に行ってみることにしました。

1605051.jpg


松川浦から、南相馬、原町にかけて

海岸線は波消しブロックと巨大な堤防工事。

震災前まで存在した、集落も無くなり

綺麗な砂浜も無くなってしまいました。

1605052.jpg


震災で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

1605053.jpg


南相馬の奇跡の一本松

大地にしっかり根を張り、大津波にも負けず

生き抜こうとした松の木。

この木の子孫を育てて周りに植えるのだそうです。

1605054.jpg


大震災が発生した12日前

ここで流木とかタコノマクラ拾ってました。

砂もきめ細かく、足で踏むとキュッキュッとなる砂。

綺麗な砂浜も無くなってしまった・・・

DSC013761.jpg

5年たって、ある程度復興して

お魚市場が昔の様に活気がでてきて・・・

と想像してたのですが。

何も無い状況で心痛めてしまいました。

一日も早い復興をお祈り致します。




いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ランキング投票お願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコランキングへ

バードウォッチング

今日は福島市の水林自然林

野鳥が観察できる所に行ってきました!

ここは、子供の頃からよく遊んだ場所ですが

野鳥を観察したことは全く無くて

クワガタやカブトムシ捕ったり、バーベキューで楽しんだ所です。

では、初めてのバードウォッチング!


まずは屋内バードウォッチングから

0605021.jpg


新緑を背景に、保護色をまとわないウロ

目立つね!そんな野鳥いないよ(笑)

1605022.jpg


ウロもバードウォッチング楽しんでちょうだい(^^)

1605023.jpg


次はズー子

こんな野鳥見たら、なんか笑っちゃうね!

野生感ゼロだもの

1605024.jpg


1605025.jpg


ズー子もバードウォッチング楽しんでちょうだい(^^)

1605026.jpg


管理人のおじさんも野鳥好きで

カメラぶら下げて戻ってきました。

インコの鳴き声聞いたら、野鳥集まってくるんじゃないか・・・ですって

周り見渡しても、さっぱり野鳥の姿見えませんが(^^;)

では試してみましょう!



待つこと10分、来ました(^^)

ヤマガラです!

1605027.jpg


今度はヒヨドリ

1605028.jpg


また何か来た!

1605029.jpg


お~っ 初めて見た

キビタキです!

身近にこんな綺麗な野鳥いるんだ!

16050210.jpg


なんだコレ?

16050211.jpg


コゲラです!

キツツキの仲間

16050212.jpg


またヒヨドリ

16050213.jpg


ヒゲ爺さんみたいなヒヨドリ

16050214.jpg

わずかな時間でしたが、確かにインコの鳴き声が気になって

野鳥が集まった様な気もします。

野鳥を集める、効果アリかも?(^^)/




いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ランキング投票お願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコランキングへ
プロフィール

ウロ君パパ

Author:ウロ君パパ
福島県在住
アカハラウロコインコ(ウロ)、ズグロシロハラインコ(ズー子)を飼ってます。どちらも個性的で楽しい毎日を送っています。

Blog of Crimson-bellied parakeet and Black-headed Caique.
Author:URO-PAPA
Fukushima-Japan

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
SL (3)
フリーエリア
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

インコランキング
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる