fc2ブログ

落ち葉の絨毯

今日は天気も良くポカポカです(^^)

10月も終わりに近づき、そろそろ紅葉の

お出掛けがしたいですね!

今年のカレンダー11月の場所、城山に真っ赤なモミジを

期待していきましたが全然、緑の葉っぱでした(笑)


じゃあ、いつものあづま総合運動公園に行ってみましょう。

落ち葉が綺麗ですね!

この写真は特殊なチルトレンズを使って、都合の良い

所だけにピント合わせてます(^^)

1810288.jpg



ウロパパ、便利な望遠レンズばっかり使ってるから

今日はあえて封印、苦手な広角レンズで。

そうすると、昨年とはずいぶん変わった感じで

撮れますね!

1810285.jpg


落ち葉の絨毯が綺麗♪

1810286.jpg


うわっ!蚊がいっぱい出てきたから

帰ろう(^^;)

シマシマのやつ・・・

1810287.jpg





いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村



インコランキングへ

2019 ウロ&ズー子カレンダー 発送準備

プレゼント用のカレンダーが完成しました!

どっさり(^^)

1810271.jpg


既にみなさまからお届け先の連絡は頂いておりますので

包装して発送の準備をしていきます。

今回は手前に写ってる筒に入れて、郵便にてお届けの予定です。


到着まであと少しお待ち下さい(^^)



いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村



インコランキングへ

2019 ウロ&ズー子カレンダー(募集終了)

2019 ウロ&ズー子カレンダー、校正も終わり1冊印刷してみました。

今回のA3サイズでのプレゼントに向けて

新しいプリンター EPSON EW-M970を導入

お値段は8万円以上とお高かったけど

印刷も早いし、何といってもインクがボトル式で経済的!

印刷クオリティーも素晴らしく綺麗!

1810211.jpg


これならきっと喜んで頂けると思います(^^)

1810212.jpg

さて、完成したって事は・・・

----------------------------------------------------------
只今より、先着10枚様へ (頑張ったでしょ!)


カレンダープレゼント致します!

10/23 23:30 終了しました!


ご希望の方は、ブログコメントで

『ニックネーム』で『カレンダー希望』 とお送り下さい。

10名様に達しましたら終了とさせて頂きます。

----------------------------------------------------------
尚、梱包材手配中のため、発送日は未定です。

ではみなさまのご応募、お待ちしております(^^)/




-----10/23 23:30終了!----------------------------------------
当選者(応募順)
1.ズーコファンさま
2.えりざべすさま
3.ハルさま
4.鳥天国さま
5.クロちゃんパパさま
6.りろさま
7.うろぽっぽさま
8.ここちんさま
9.かめちゃんさま
10.佐竹博美さま

----------------------------------------------------------


いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村



インコランキングへ

秋景色

今日はとてもいい天気!

こんな日は綺麗に咲くコスモスでも見たいなって

一応、台風で大ダメージ受けてしまった四季の里の

コスモス見に行きましたが、やっぱり今年はダメ(^^;)


花は諦めて、水林森林公園へ

ここは福島市の中でも冬の訪れが早い地域。

あまり綺麗ではなかったけど、木々は色付き

落葉も始まってて秋景色でした(^^)

1810214.jpg


帰り道、沢山の黄色い草花がいたる所に咲いていて

調べてみたら『セイタカアワダチソウ』

別名『キリン草』って言うんですって。


ズー子、夕日見ております(^^)

1810215.jpg


いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村



インコランキングへ

てのりちゅっちゅ達による合唱

我が家のてのりちゅっちゅ達による

合唱を披露します(^^)

今日が初めてなんですよ♪

うまく合唱できるかな?

181020.jpg

動画→てのりちゅっちゅ達による合唱


いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村



インコランキングへ

2019 ウロ&ズー子カレンダー案

今年も早いもので残り3カ月切っちゃいましたね。

カレンダー作らないといけない時期になりまして

でも今年はお出掛けできない天候がやたら多く

写真がとても不作であります(^^;)


特に紅葉が締め切りに間に合わないのと、

毎年気温が低くて写真が少ないため

2年前の写真から引っ張り出して

なんとか2019カレンダーのデザイン案が出来ました!

サイズは今年の倍のサイズ、A3縦になります。


まだ祝日がこれで合ってるかの確認もしてませんが

これから印刷して色合いなどを確認してから

プレゼント募集したいと思います(^^)

1月案640
2月案640
3月案640
4月案640
5月案640
6月案640
7月案640
8月案640
9月案640
10月案640
11月案640
12月案640

今年は予算があまり無いので、先着6~7名様へプレゼントの予定。

冊数が少ないため、募集開始の案内はSNSでは行いませんので

ご注意ください。


ご希望の方は、募集開始の更新こまめにチェックして下さいね(^^)/



いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村



インコランキングへ

てのりちゅっちゅ大幅改造編7

181017100.jpg


181017101.jpg


181017102.jpg


てのりちゅっちゅ大改造編、ハシビロコウ完成しました(^^)

やりました~!!



印象どうでしょう?

体の色は、少し青っぽい紫の入ったグレーに調合。

写真見ながら赤と青の塗料の比率で紫の色をまず合わせて

白+黒を足して彩度を下げていく感じで色合わせしました。

この目周辺の凸凹が大変でした(^^;)

グレー系の体に青系の目がすごく合ってますね!

1810174.jpg


翼は少し濃いめのグレー。

横から見ると可愛い感じ。

1810175.jpg


前から見ると、目の上が頭の稜線に隠れて

悪顔、これがハシビロコウっぽい魅力。

1810176.jpg

動画は週末、明るい時に撮りたいと思います。

まずは速報でした(^^)


いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村



インコランキングへ

秋の実り

今日はぱっとしないお天気でしたが

近場までお出掛け!

いつもならコスモスが綺麗に咲いてる時期ですが

台風や天候不順で今年はダメみたいです(^^;)


でも、この時期色鮮やかな柿を見てきました(^^)

1810146.jpg


特に反応が強いのがコノ人!

果物といったら、ワタシが主役(^^)

1810147.jpg


柿は食べられないから、カシューナッツ食べながら

1810148.jpg


興味ありそうに眺めてました。

1810143.jpg




いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村



インコランキングへ

てのりちゅっちゅ大幅改造編6

てのりちゅっちゅの大改造の6回目。

やっと形が整いまして、塗装の段階に入ったのですが・・・

予想はしてたんですが、くちばしが塗料の重さが増えたことで

動かなくなっちゃったんですね(^^;)

くちばしの中を削って軽くしたい所ですが

もう既にくちばしの厚さは0.8mm程度しか無く

もう削れない状況でした。


分解して微妙な重量バランスをもう一度調整しました。

分解すると、また例の細い電線を切ってしまう可能性があって

ハラハラしながらの作業でしたがなんとか完了!


くちばしの重量があと0.1g重くなると、てのりちゅっちゅの

電磁石の力では動かなくなってしまうギリギリの調整でした。

1810131.jpg

調整の影響で、もう一度首と胴体の合わせ目修正中です。

外観はこんな感じに仕上げました(^^)

なんとかこの後の作業、順調にいって欲しいです。




いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村



インコランキングへ

田んぼのコスモス

今日は風も収まり、久し振りのお出掛け。

でも、あちこちで咲いていたコスモスが

台風で倒れちゃったみたい・・・

なんとかここは大丈夫だったみたいです(^^)

1810084.jpg


背景の黄色は、もうすぐ稲刈りの時期を迎える

田んぼの稲穂。

日差しも良く、気持ち良さそうな2羽。

1810081.jpg


ウロが興味ありそうに前のめり(^^)

1810083.jpg


背景の色がスタジオ撮影したみたいだね。

1810085.jpg


てのりちゅっちゅ改造のハシビロコウ

だいぶ進んできて、後は顔周辺の仕上げヤスリ掛け。

1mm幅位のヤスリをピンセットで掛けていくので

なかなか進まないんですよ(^^;)

くちばしがシャープな線が出てきてN700系みたい。(分かる人いるかな?)

1810086.jpg


頭とくちばし、上から見るとフォルクスワーゲンにも似てる!

1810087.jpg



いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村



インコランキングへ
プロフィール

ウロ君パパ

Author:ウロ君パパ
福島県在住
アカハラウロコインコ(ウロ)、ズグロシロハラインコ(ズー子)を飼ってます。どちらも個性的で楽しい毎日を送っています。

Blog of Crimson-bellied parakeet and Black-headed Caique.
Author:URO-PAPA
Fukushima-Japan

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
SL (3)
フリーエリア
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

インコランキング
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる