インコ達無事です
昨晩、こちら福島市でも震度6弱の大きな地震が
ありましたがインコ達無事です!
でもかなり焦りました。
3.11の時も恐怖でしたが、その時以上に恐怖に感じました。
インコ達がいるので(^^;)

玄関もきしんだみたい・・タイル割れちゃった

---昨晩こんな感じでした---
地震で揺れてる最中に停電で真っ暗
隣の部屋で寝ていたインコ達が悲鳴の様に鳴いてるし
焦りますね(^^;)
懐中電灯なんとか見つけてインコ達助けに行くけど
カゴの中でぶつかりまくったり、
暗い部屋でぶつかりながら飛んだり・・・
なんとか落ち着かせて寝せたけど、停電なのでヒーター付かず
どんどん寒くなるし・・・焦りますね(^^;)
こういう時焦っちゃダメなんだけどね。
<反省点>
●懐中電灯の置き場所決めてなかったから
なかなか見つけられなかった事。
●停電時の保温の方法考えて無かったこと。
<うまく対処できた点>
このインコハウス
作った当時、大きな地震で転倒しない工夫を盛り込んでたんです。
2段構造でのっぽだからキャスターで免震させようと考えてました。
無事、転倒せずほんと良かったです!

災害時のイメージをして
大切なペットの命守る事、考えておきたいですね(^^)/
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村

人気ブログランキング
ありましたがインコ達無事です!
でもかなり焦りました。
3.11の時も恐怖でしたが、その時以上に恐怖に感じました。
インコ達がいるので(^^;)

玄関もきしんだみたい・・タイル割れちゃった

---昨晩こんな感じでした---
地震で揺れてる最中に停電で真っ暗
隣の部屋で寝ていたインコ達が悲鳴の様に鳴いてるし
焦りますね(^^;)
懐中電灯なんとか見つけてインコ達助けに行くけど
カゴの中でぶつかりまくったり、
暗い部屋でぶつかりながら飛んだり・・・
なんとか落ち着かせて寝せたけど、停電なのでヒーター付かず
どんどん寒くなるし・・・焦りますね(^^;)
こういう時焦っちゃダメなんだけどね。
<反省点>
●懐中電灯の置き場所決めてなかったから
なかなか見つけられなかった事。
●停電時の保温の方法考えて無かったこと。
<うまく対処できた点>
このインコハウス
作った当時、大きな地震で転倒しない工夫を盛り込んでたんです。
2段構造でのっぽだからキャスターで免震させようと考えてました。
無事、転倒せずほんと良かったです!

災害時のイメージをして
大切なペットの命守る事、考えておきたいですね(^^)/
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
人気ブログランキング