fc2ブログ

一夜明けて

季節は秋から冬へ

柿が雪帽子をかぶっていました(^O^)




まだタイヤ替えてないんですよ(・・;)

とりあえず今日は、道路は問題なし!


通勤路でスズメ達がまん丸くなって

頑張ってました!

11262.jpg


寒くなっても、全然平気なのが

この子達

11264.jpg


一番右の子が、カメラ目線

アホなヤツがいるって思われたか?(^^;)

11265.jpg


元気に飛び回っています!

11266.jpg


11267.jpg

インコ達のお出掛けも厳しい季節になりました。

屋内写真は苦手なんだよね(^^;)




いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ランキング投票お願いします♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ウロ君パパさん、おはようございます(*^-^*)

雀ちゃん寒そうですね。

北海道の鶴や九州のマナズルはテレビで
越冬や子育て求愛ダンス餌付け風景を見る
事が有るのですが白鳥の越冬や飛んでいるのを
あまり見たことがありません(^ー^*)
大きな白鳥さんが団体で飛んでいるのを生で
見てみたいですね♪ウロ君パパさんの素敵な
お写真で見に行ったような気になります(*^_^*)

花水木さま♪

こんばんは!
スズメちゃんは、寒くて耐えてます~って顔ですね(^^;)

テレビで白鳥って見ないですね。
確かに鶴は、見たことあります!
なかなか、地元の人でも足を運んで白鳥見に行くことも少ないです。
体重が10kgもあるので、飛び立つ時も助走しないと飛べないし、小回りも出来ないみたい。
白鳥は、群れで行動するのでブルーインパルスみたく編隊組んで飛ぶ姿が魅力的です!
チャンスあれば動画もチャレンジしてみます。
クークー鳴きながら飛んでるんですよ。

No title

まんまるスズメちゃんかわゆい^
白鳥の飛翔^^
とても美しい景色ですね♪

nonnoさま♪

こんばんは!
スズメちゃん、小さいのに丸くなって頑張って生きてますね。
白鳥は通勤途中の川にいるので、つい毎日見にいっちゃいます。
普段は、ただの田んぼだけど白鳥が来てると、いい風景ですね。
野生なのに、近くに行くと餌くれるの?って寄って来るのがまた可愛いです!
プロフィール

ウロ君パパ

Author:ウロ君パパ
福島県在住
アカハラウロコインコ(ウロ)、ズグロシロハラインコ(ズー子)を飼ってます。どちらも個性的で楽しい毎日を送っています。

Blog of Crimson-bellied parakeet and Black-headed Caique.
Author:URO-PAPA
Fukushima-Japan

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
SL (3)
フリーエリア
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

インコランキング
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる