羊毛フェルト作ってみた2
羊毛フェルト、ウロバージョン製作中です!
途中ですが製作過程をちょこっとUPします。
脚の製作はちょっと手間掛かるけどこんなやり方で
やってます。
まず、太さ0.6mmの針金を半田付けしてこんな形にする。
ここですでにめんどいでしょ(^^;)
マットの実線1マスが1cmだから結構小さく作ってます。

そこに糸を巻いていきます。
先端の糸巻いてない所は爪、後で黒く塗装します。

さてウロ本体の方の進み具合は・・・
なんか完成まで行ける気がしてきた!

大変なんだけど、手が止まらなくなる
これはまるかも(^^)/
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村

人気ブログランキング
途中ですが製作過程をちょこっとUPします。
脚の製作はちょっと手間掛かるけどこんなやり方で
やってます。
まず、太さ0.6mmの針金を半田付けしてこんな形にする。
ここですでにめんどいでしょ(^^;)
マットの実線1マスが1cmだから結構小さく作ってます。

そこに糸を巻いていきます。
先端の糸巻いてない所は爪、後で黒く塗装します。

さてウロ本体の方の進み具合は・・・
なんか完成まで行ける気がしてきた!

大変なんだけど、手が止まらなくなる
これはまるかも(^^)/
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
人気ブログランキング