fc2ブログ

羊毛フェルト作ってみた2

羊毛フェルト、ウロバージョン製作中です!

途中ですが製作過程をちょこっとUPします。


脚の製作はちょっと手間掛かるけどこんなやり方で

やってます。


まず、太さ0.6mmの針金を半田付けしてこんな形にする。

ここですでにめんどいでしょ(^^;)

マットの実線1マスが1cmだから結構小さく作ってます。

2010132.jpg


そこに糸を巻いていきます。

先端の糸巻いてない所は爪、後で黒く塗装します。

2010131.jpg


さてウロ本体の方の進み具合は・・・

なんか完成まで行ける気がしてきた!

2010137.jpg


大変なんだけど、手が止まらなくなる

これはまるかも(^^)/


いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメントの投稿

非公開コメント

めっちゃ可愛いですね

凄い(^^)何でも作ってしまいますね〜★

congoさま♪

こんばんは!
ありがとうございます!
今、覚えたてで楽しい時、いろいろチャレンジしてみます(^^)/

\(◎o◎)/

わー 細かい作業になるんですね! 大変そう!
でも 巻いた糸がとっても脚っぽいー(^-^)

途中のウロ君も 新種の雛!?みたいでカワイイ(笑)
ほっぺのグラデーション上手ですね!
完成 楽しみ~(*'ω'*)ワクワク♪

脚だけでも気が遠くなりそうな細かい作業(°_°)しかも1cm…ちっちゃーいですね!
私もビーズで大きさ1.5cm位のを作ってますが通す穴がめちゃくちゃちっちゃくて(笑)でもやりがいがあって楽しいです(≧∇≦)ウロ君パパさんもそんな感じなんだろうなぁ♪って思います。何かを作るのって楽しいですね!!
だいぶウロ君に近くなってきてますね!完成楽しみにしてまーす((o(^∇^)o))

えりざべすさま♪

こんばんは!
脚作りはすごく面倒で嫌いな作業です(^^;)
でも欠かせないアイテムですね。
ウロの色合い難しいんですよね~
ほっぺグラデーションそれっぽく出来ました(^^)/

あきぃさま♪

こんばんは!
脚作りの工程、長いんですよ(^^;)
その時は大変だけど、乗り越えると楽しみもありますね。
ビーズも根気のいる作業で大変ですね~
完成まで頑張ります(^^)/
プロフィール

ウロ君パパ

Author:ウロ君パパ
福島県在住
アカハラウロコインコ(ウロ)、ズグロシロハラインコ(ズー子)を飼ってます。どちらも個性的で楽しい毎日を送っています。

Blog of Crimson-bellied parakeet and Black-headed Caique.
Author:URO-PAPA
Fukushima-Japan

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
SL (3)
フリーエリア
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

インコランキング
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる