冬の間はお出かけもなく
羊毛フェルトまた作ってみました!
何回作ってもなかなか慣れるもんじゃないですね(^^;)
そんな中で、たま~に行けるかもって時があって
やっと完成できたウロ見て下さい♪

高さ7cm 前回作ったウロの2倍位
ちょっと大きめサイズ


お気に入り作品になりました!
こんな感じでまた作りたい・・・と思っても
それができないんです(^^;)
料理だったらレシピ化すればいいんだけど
どうやったら慣れるんだろ・・わからない(^^)
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
人気ブログランキング
すっごく可愛い(*^^*)
この出来映え、売れますよ!
足まで可愛い♪
針金に糸を巻いて作ってるんですよね?
細部まで綺麗な仕事されて、尊敬しちゃう!
頑張って慣れるまで鍛錬して売って下さい(^O^)
こんばんは!
ありがとうございます!
丁寧に作ってみました♪
こんな感じで数作って、販売できたら・・・って思ったけど
自分でもなぜか作れないんです笑
なんというか、チクチクする方向とか回数とかでまとまり方がいろいろで
まだ、安定しないまぐれの領域なんですよ~
次こそはマスターしたいって毎回思うけど、毎回もう作れる気がしないってなります(^^)/
わ〜!!とっても可愛く出来たんですね!!
頭のラインとかホッペの所とかプックリしてて特徴出てますね!
作品にパパさんらしさが出ていてとってもいいと思います!
羊毛っフェルトって毎回同じように作り込むって大変なんですね〜
でも有る意味挑戦しがいが有りますね!
今度また是非拝見したいです〜(^ ^)
こんばんは!
ありがとうございます!
今回のは順調に形が思う様にまとまっていい感じに仕上がりました。
実は同じ感じのズー子も同時進行で作成、途中までいい感じでしたが形がまとまらず苦戦中です。
同じ色で形まとめるのはなんとかできる様になってきましたが、色付きをする段階で形が思う様に行かなくなっちゃいます(^^;)
教室かなんかに参加して基本からやらないとダメな気がします。
うまくいったものはまた今度見て下さい(^^)/
翼や鱗の部分細かく出来ていますねー(゚∀゚)
羊毛フェルトした事ないから分かんないけど、難しいのかな??針で刺すイメージしか無くて(・・;)
私もビーズで色々な鳥20羽以上作ったけどそれぞれカラーとか位置など慣れてても難しいです(笑)1個でもズレていたり納得出来ないとやり直しちゃう(⌒-⌒; )
こんばんは!
ありがとうございます!
クチバシ作りは得意なやり方で、また同じの複製できる様にシリコン型作っておきました。
ビーズの3D形状は難しそうだし、失敗すると戻れなくなっちゃいますね。
羊毛フェルトはベースの形作りまではいい感じで進むんですけど、色付けの段階で例えばエリマキみたく巻いて針刺してくと、どんどん首が細くなって伸びる形になっていくんですよね。
繊維の向きと針を刺す向きが、どうしたらいいのかわからなくなってきます(^^;)