今日はインコ達の定期健診で仙台小鳥のクリニックへ行ってきました!
結果は、ウロは良好、ズー子は糞の雑菌がやや多めでした。
次回は善玉菌が多くなる様に改善したいですね。
今日も魚眼で頭でっかち
一頭身の出来上がり♪

ひまわり握ってハイポーズ

そしてその辺にクチバシ拭きます

ウロは体重が毎回78gドンピシャ
ちゃんと自己管理してるみたい。
カイヌシ、メタボ ジコカンリデキズ(^^;)/

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
人気ブログランキング
ウロ君 健康で何より♪
ズー子ちゃんも 腸内環境早く改善するといいですね!
しかし 頭でっかち♪かわいいなぁ( *´艸`)
ウロ君もお目目キラキラ♪
無邪気な表情見てると こちらまでにんまり(^-^)
これから冬本番 鳥さんも人間もみんな
健やかに♪元気いっぱいで 過ごしたいですね~!!
ウロ君とズー子ちゃん、
羽はピカピカ✨瞳はキラキラ✨
見ただけでも健康そのものって感じです(*^-^*)
ズー子ちゃん、足が本当にしっかりしてますね^^*
指を足で握られたらなかなか取れない位なんて
ものすごい握力(足力?)です(^▽^
そういえば足にはめているシルバーリングは
アクセサリーみたいで可愛いですが
ウロ君、ズー子ちゃんって分かるように
しているものなのですか?
こんにちは!
とりあえず一安心、ズー子は少しでも効果あるかもしれないビフィズス菌与えたりして改善目指します。
頭でっかち、キャラクタ-みたいになって面白いですね。
魚眼だと顏の表情がわかりやすいですね。
冬はお出掛けもできず退屈気味になりやすいけど、元気に過ごしていきたいですね(^^)/
こんにちは!
2羽共元気ですね。
ズー子は元気なのでこのまま自然に改善されるのを待つ感じで大丈夫そうとのことです。
ズー子の足の力はスゴイですよ。爪切りするのがバレたりするとカーテンにしがみついたりすると、取れないです笑
足のリングは、個体識別の番号が付いてて生まれた時に付けられたものなんですよ。
どこの国で生まれたかも記されてて、ウロもズー子もフィリピンから日本に輸入されてきた様です(^^)/
善玉菌…
鳥さんもそーゆーとこまで人間と同じなのね?!
キラキラお目々でヒマタネ食べてるお嬢さん、善玉菌増やしてね〜(^^)
パパさんはウロ君を見習いましょう!(^^)
そーゆー私も…はい、見習います!(^^)>
こんばんは!
健康は人間と共通してますね。
ウロと同じもの食べてるのに、ズー子何したんだろう。
いつもその辺に落ちてるの食べるのはウロだし・・
リンゴ切ると、ズー子は新しい切り口じゃないと食べないんだけど(^^;)
ウロは抗体が強いのか笑
ウロは毎日、おやつよりも主食のペレットを定量食べてるので、健康のお手本みたいな感じ。見習います(^^;)